Programmable.
Scalable.
Innovative.
This is your new mobile core network.
ボックスは現場にありませんし、EOLも心配なし、多額の先行投資の障壁もありません。wgtwoのクラウドコアは、継続的なイノベーション、破壊的なコスト削減、そして真の柔軟性を提供します。シンプルにお使いいただくためにサービスとして提供され、お客様の成長に合わせて拡張することができます。
vision
wgtwo
通信事業者とエンドユーザーは、ユーザーに価値を提供するエコシステムを備えたモバイルネットワークが必要です。その実現のために、私たちはプログラマブルなモバイルコアネットワークを構築しました。APIをフル実装したプラットフォームを、As-a-Serviceで提供します。そして、通信事業者、ディベロッパー、エンドユーザーが出会い、交流することができるマーケットプレイスを構築することを目指しています。
Cloud
クラウドにモバイルコアを。そして、イノベーションをコアネットワークへ呼び戻します。
APIs
wgtwo APIを利用して加入者のプロビジョニングを柔軟に実施
Telco SaaS
セキュアで、開発しやすい、次世代の、そしてサービス豊富な通信プラットフォームで、お客様のビジネスを成功に導きます。End-of-Lifeは過去のものです。
Self-service
operator console
wgtwoプラットフォームを利用する事業者は、提供する回線を自ら設定することができ、ニーズに合ったイノベーション・プロダクトを自由に追加できる仕組みを得ます。
Your next generation core
wgtwoコアは、認証、プロビジョニング、音声、メッセージングおよびデータサービスに関連するフルセットの機能を提供し、お客様のビジネスをトランスフォームさせます。
Data
高速でセキュア、かつ地理的な制約がなく、信頼性の高いデータ接続により、エンドユーザーのあらゆるニーズにお応えします。
Messaging
SMS/MMSサービス、ボイスメールの提供。
Voice
2G、3G、4G(VoLTE)のキャリアグレードな音声サービスを提供します。
Connectivity
セキュアな認証とSIMカードのプロビジョニング機能を提供します。
Console
新規契約者のプロビジョニング、新機能の有効化、カスタマーサービスのリクエスト対応を実施します。
Support
24時間365日の3rd line 監視・保守サポート。
「Working Group Twoとの協業により、当社のコアネットワークをパブリッククラウド上に展開することで、事業をよりシンプルに戻し、運用効率の改善、市場ニーズに基づく新サービスの迅速な導入が可能になることを期待しています。特にMVNO、IoT、プライベートネットワークの分野に重点を置いています。これは、複雑さを軽減しながら、規模と最高レベルのセキュリティを実現することであり、当社のお客様、ひいては当社の市場のエンドユーザーに利益をもたらすものです。"
CKH IODのCEO、Joe Parker氏
Customers and collaborators
Adapting to your use case ♥
wgtwoはAPIを実装したプラットフォームを提供し、すべての顧客セグメントが当社のコアネットワークをご利用できるように取り組んでいます。私どもの改革については、ケーススタディをご覧いただき、どのようにお客様の会社を支援できるかをご確認ください。私たちの目標は、お客様のビジネスのイノベーションと成長を促進することです。
Adjacent Cores for Operators
モバイル事業者は、日々スケーラビリティという課題に直面しています。高度に複雑なネットワークは、新たなユースケース導入を制限し、導入してもさらに複雑性を増すのがが一般的です。
詳細はこちらMVNx
あらゆる種類のMVNO事業者が、同一な課題に直面しています。自社でコアを構築し、運用するのは大変でコストがかかり、そこから競争優位を得るのは非常に困難です。より良い方法が今、可能になりました。
詳細はこちらMobile Network Operators
特に小規模な事業者は、基本サービスさえも手頃なコストで実現することが難しいことがあります。VoLTEを動作させたり、通話を腕時計型デバイスとスマートフォンに分岐させたり、またSMSのホームルーティング、法的傍受ソリューションとの統合、CSフォールバック処理、データ接続のポリシーマネジメント、ローミング対応、PBXの統合などは、従来型のネットワークでは実現に浪費する機能の一例です。
詳細はこちらHybrid Networks
全国カバレッジを手に入れたい地域事業者や、従業員が所有する端末を流用して工場内ネットワークと接続させたい企業、全国ネットワークへの橋渡しをしたいグリーンフィールドMNO - これらはすべて、ハイブリッドネットワークのユースケースとなります。
詳細はこちらPrivate Network Core
プライベートネットワークは、通信業界において急成長している分野です。遅延、セキュリティ、安定性に関連するユースケースが、モバイルネットワークの小型化への要求を後押ししています。しかし、モバイルネットワークは管理が複雑です。Omdiaの調査によると、10社中9社の企業が、これらのネットワークを管理するためのパートナーを求めています。
詳細はこちらIntegrate your subscribers today.
Request a Demo会社概要
会社名 | Working Group Two合同会社 |
---|---|
代表社員 | WORKING GROUP TWO AS Sommerrogata 17, 0255, Oslo, Norway |
職務執行者 | 小里 直哉 |
設 立 | 2021年9月10日 |
所在地 | 〒2210052 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア14F |