Skip to main content

Plug into the world's mobile core network

データセンターリソースや、ハードウェアなどシステム立ち上げに必要な先行投資の心配はいりません。またハードウェアやソフトウェアの保障切れによる追加投資も必要ありません。wgtwoのクラウドコアは、続的なコード追加、大幅なコスト削減、そして柔軟性を提供します。シンプルにお使いいただくためにサブスクリプションサービスとして提供され、お客様の成長に合わせて拡張することができます。
vision

wgtwo

わたしたちは柔軟性を求めるため、モバイルコアネットワークを再構築しました。APIを実装したプラットフォームを、アズ・ア・サービスとして提供します。そして、通信事業者・ディベロッパー・エンドユーザーが交流することができるマーケットプレイスを構築することを目指しています。
Cloud
モバイルコアをパブリッククラウド上に再構築しました。
APIs
APIを利用して、お客様のシステム運用を最適化します。
Telco SaaS
モバイル回線のプラットフォームと第3者が開発しやすいAPIプラットフォームどちらも兼ね備えた、サービスを提供します。

Self-service
operator console

SaaSとはいえ、お客様自身で気軽に設定変更できる機能をそなえています。

Your next generation core

認証、プロビジョニング、音声、データ、メッセージングなど、モバイルに必要なフル機能を実装しています。
Data
フルコアネットワーク、MVNO向け、 プライベートネットワークなどあらゆる アーキテクチャーに対応します。
Messaging
SMS/MMSサービス、 ボイスメールの提供。
Voice
2G、3G、4G(VoLTE)の キャリアグレードな音声サービス を提供します。
Connectivity
セキュアな認証とSIMカードの プロビジョニング機能を提供します。
Console
新規契約者のプロビジョニング、 新機能の有効化、カスタマーサービスの リクエスト対応を実施します。
Support
24時間365日DevOps担当者による 遠隔監視・保守サポートを実施します。

"Working Group Twoとの協業により、当社コアネットワークをパブリッククラウド上に展開することに成功しました。これによって、事業の簡易化、運用の最適化、市場ニーズに基づく新サービスの迅速な導入が可能になることを期待しています。特にMVNO、IoT、プライベートネットワークのB-to-B分野に重点を置いています。また、コアネットワークの複雑さを軽減しながらもシステムの拡張を容易にし、最高レベルのセキュリティを実現したと実感しています。"

CKH IOD社 CEO、Joe Parker氏
CKH Logo

Customers and collaborators

Adapting to your use case
wgtwoはAPIを実装したプラットフォームと開発者向けのオープンな環境を提供しています。私たちの目標はお客様のビジネスのイノベーションと成長を促進することです。モバイルコア能力とコラボレーションすることでよりよい製品やサービスになるものを一緒に探していければと考えています。

Adjacent Cores for Operators
モバイル事業者のコアネットワークは複数世代の規格と複数のユースケースをおおきな唯一のシステムで対応しており、日々の運用はもちろんのこと、事故や災害時の復旧に要する時間を不必要に増加させる要因となっています。わたしたちは、Adjacent Core = ユースケース毎のコアネットワーク、を分散型に配置することを提案しています。
詳細はこちら
MVNx
MVNO事業者はその事業構造上、自社でコアを構築・運用することのコスト面の課題があります。その課題を克服しない限り、競争優位性を獲得することは困難です。私どものSaaSコアは皆様のTCO (Total Cost of Ownership)を劇的に低減し、事業性を高める一助となります。
詳細はこちら
Small Operators
小規模事業者は、基本サービスさえも手頃なコストで実現することが難しい現実があります。VoLTEを動作させること、通話を腕時計型デバイスとスマートフォンに分岐させたり、データ接続のポリシーマネジメント、ローミング対応、PBXとの統合などは、従来型のネットワークでは実現するのに時間とコストを浪費する一例です。わたしたちのマルチテナント機能およびAPIを駆使したインテグレーション手法を利用すれば、解決の糸口が見つかるかもしれません。
詳細はこちら
Hybrid Networks
全国カバレッジを手に入れたい地域事業者や、従業員が所有する端末を流用して工場内ネットワークと接続させたい企業、全国ネットワークへの橋渡しをしたいグリーンフィールドMNO - これらはすべて、ハイブリッドネットワークのユースケースとなります。
詳細はこちら
Private Network Core
プライベートネットワークは、通信業界において急成長している分野です。遅延、セキュリティ、安定性に関連するユースケースが、モバイルネットワークの小型化への要求を後押ししています。一方で、コスト面の課題が生じたり、自営化のメリットを見出せないケースも多々あります。私どものコアネットワークはMNOが利用するフル機能を有しながら、小規模展開を可能とします。また、SaaS方式によって導入障壁を下げ、より多くの企業・団体が自営網を利用することを助長します。
詳細はこちら
Greenfield Operators
モバイル事業へ新規参入する事業者は特に規模が限られ、技術チームが十分ではない場合、基本的なサービスさえも手頃なコストで動作させることに苦労します。わたしたちのコアにプラグインすることを提案します。
詳細はこちら

Integrate your subscribers today.

お問い合わせ

会社概要

会社名Working Group Two合同会社
代表社員WORKING GROUP TWO AS
Sommerrogata 17, 0255, Oslo, Norway
職務執行者小里 直哉
設 立2021年9月10日
所在地〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-2
Ocean Gate Minatomirai 8階